参加者様の作品
2024年3月参加者様作品

お教室の風景と参加者様の作品です。お教室に関するお問い合わせ欄あります。 つまみ細工教室のお問い合わせ

続きを読む
道具・材料・作り方
【つまみ細工のやり方】基本①

ちより流【丸つまみ】ボンド使って折り紙形式でつまむやり方(伝統技法は糊使用のフリーハンドのやり方)〈ちより流メリット〉手が汚れにくい乾き待ちが短い等 ☆丸つまみが出来ればだいたいの物は作れます 例)七五三、成人式等の髪飾 […]

続きを読む
祝日シリーズ
成人の日(深紅金縁手毬バージョン)

【成人の日】🎌祝日シリーズ🎌1月の祝日は【成人の日】なので振袖うさぎちゃんと深紅金縁手鞠バージョン🌼 着物に合わせた髪飾り着物とお揃いの草履とバックミックスカラーの手鞠と下がり飾り 付け睫にも初チャレンジ💪やっぱり付け睫 […]

続きを読む
祝日シリーズ
成人の日(mixカラーバージョン)

【成人の日】🎌祝日シリーズ🎌1月の祝日は【成人の日】なので振袖うさぎちゃんと手鞠 着物に合わせた髪飾り着物とお揃いの草履とバックミックスカラーの手鞠と下がり飾り 付け睫にも初チャレンジ💪やっぱり付け睫威力凄い⤴️⤴️可愛 […]

続きを読む
道具・材料・作り方
【道具】

以下の道具が必要になります お教室にご参加の方は全て準備してありますので、手ぶらでご参加できます

続きを読む
道具・材料・作り方
【材料】

お教室では二越ちりめん生地のみ使用していますふんわり柔らかい仕上がりになる為二越ちりめん使用しています

続きを読む
作品紹介
卯(3パターン)

🐰うさぎ年🐰 3パターン作成 ①ケース入り『鏡餅うさぎ』鏡餅うさぎと和菓子に見立た椿と梅の花 ②七福うさぎ うさぎと縁起物を練り切り風和菓子をつまみ細工で表現『松竹梅』『富士山』『だるま』『椿』 ③飛躍うさぎ 跳び跳ねて […]

続きを読む
作品紹介
安八町マスコットキャラクター【アンビー】

🐝アンビーちゃん🐝安八町のマスコットキャラクター【アンビー】ちゃんキーホルダー作ってみました💪 安八町のふるさと納税の返礼品に選出して頂いてから、作ってみたいなぁと思っていてでも難しいなぁと🤔🤔🤔 悩みながらもまだ作れな […]

続きを読む
道具・材料・作り方
【つまみ細工のやり方】基本②

ちより流【剣つまみ】ボンドを使って折り紙形式でつまむやり方《メリット》手が汚れにくい乾き待ちが短い ☆剣つまみが出来ればカッコいい作品作れます例)ダリア・ひまわり等・成人式、結婚式髪飾り等(つまみ方の最後に参考写真ありま […]

続きを読む
道具・材料・作り方
【作り方①】5枚花の丸つまみ

「5枚花の丸つまみ」の作り方の動画です。 (早送りですが、1分程あります)

続きを読む