『大垣ケーブルテレビ』出演しました

2025年7月7日(月)
大垣ケーブルテレビさん出演させて頂きました。
岐阜県安八町にケーブルテレビが繋がるとの事と、7月にロンドンへ出展するので、3月~4月の初旬に掛けて3回に分けて取材して頂きました。

ロンドン『MINERVA 2025』に出展する作品のテーマが『日本昔話~三太郎~』
その作品が完成するまでを3回に分けて取材して頂きました。

まずは3月中旬に『桃太郎』の『赤鬼』を作る所。
『赤鬼』は私の大好きで自慢な作品。
人っぽいのを作らないので、髪の毛や眉毛等で人っぽく?鬼っぽく。
つまみ細工で鬼を立体的に作る人はいないかなぁと思うので。
(設計から作成まで自分で全て考えています。)
それを一から作る所を動画にしたいとずっと思っていて、中々出来なかったので、そこをテレビで取材して頂けたことが嬉しかったです。

2回目はお教室の風景。
この『日本昔話』を作成するに当たり、こだわりの一つに、お教室に来てくださっているお客様に参加して頂くこと。
ロンドン出展出来るのも
ずっと私のお教室に通ってくださっている皆様のお陰です
その感謝の気持ちと皆様に一緒にロンドンに行って欲しくて
その想いを作品にどうしても乗せたくて。

約40名様にご参加頂きましたが、毎月通ってくださるI先生とそのお孫さんのKちゃんに取材にご協力して頂きました。
Kちゃんは年長さんの頃に、イベントに参加してくれてからの生徒さん。
今は長い休みの時に来てくれてます。
年に数回ですが、I先生と同じつまみ細工7年生のベテランさん。
インタビューにも答えてくださったのですが、放送なくて残念。
本当にご協力ありがとうございました。

3回目は完成時
全てを組み立てて完成の瞬間。
本当にほんと~に興奮しました。
最高に可愛い作品が出来る瞬間を撮影して頂き本当にありがとうございました。

YouTubeに上がったいたのですが、なくなってしまったので、テレビを撮影しときましたぁ。